
こんにちは!彩ママです!
今日も元気にLet’s資産運用!
2018年11月第3週目のループイフダンの運用成績です。
ループイフダンは+22697円の利益となりました。
利確21905円、スワップ利益792円、合わせて22697円です。
第3週は、為替の動きが鈍かったのがありましたね。
ドル円も、金曜日は35銭しか動きませんでした。
様子見モードが強く、さらに、資源国通貨も円を買う方法に動いていたので、あまり利確ができなかったのもあります。
プレグジット懸念でポンド円のループイフダンをいったんストップ
イギリスがEU離脱でもめていて、ポンド円も下がってきています。
私はポンド円のループイフダンを回していたのですが、いったんストップしました。
もし、イギリス議会で揉めてEU離脱がスムーズに合意しなかった場合、ポンド円が大きく下がる可能性もあるからですね。
ポンド円はとてもボラリティ―が高く、殺人通貨なんてあだ名がついています。
動きが大きいということは、それだけリスクも大きいということ。
ポンド円はハイリスクハイリターンです。
ポンド円は、ユーロ円と相関が高いので、ユーロ円と組み合わせることで、リスクヘッジをしていました。

なんでユーロ円との組み合わせがいいの?

ユーロとポンドは相関性が高く、同じような動きをするからだよ。ユーロ円は売りでスワップがプラス、ポンド円は買いでスワップがプラス。だからこそ、ユーロ円の売りとポンド円の買いの組み合わせでリスクヘッジをしているわけ。

なるほど!同じような動きをするから、どっちかがマイナス方面に動いても、どちらかがプラス方面に動くから、プラスマイナスゼロに持っていけるわけだね。

でも、相関性が高いだけで、完全にイコールではないからね。様子をチェックしながら動かさないといけないよ。ポンド円が大きく下がる可能性も出てきたから、いったん止めたというわけ。
ポンド円はニュースをチェックしながら、落ち着いたころにまた再開しようと思います。
原油安で上値重く…ドル円B10をストップ
ドル円BUY10も、同じくいったんストップさせました。
円高懸念が出てきたこともあり、場合によっては111円あたりまで落ちる可能性も視野にいれているからですね。
今は大幅な原油安になっていて、ドル安方向に行く可能性があります。
114円あたりがやはり強力なレジスタンスになっています。
3月からずっと円安が続いていますので、ある程度の円高の流れはいつ来てもおかしくありません。
リスクヘッジの一環として、いったん細かい売買を繰り返すB10を止めました。
機会損失ではない。リスクヘッジをしっかりと!
Twitterなどでは、証拠金維持率低めでループイフダンなどの自動売買ツールを動かしている人をよく見ます。
ここ1~2年は特にレンジ相場なので、それだけで大きく利益を出すことができました。
しかし、いつ、大きな流れができるかわかりません。
もし、大きな円高の流れがきたら、リスク高く自動売買を回している人は、キケンです。
追加する資金が手元になければ、ロスカットでせっかく稼いだ利益を吹き飛ばすことになります。
それだけならまだしも、最初に用意した資金すらも飛ばしてしまうかもしれません。
だからこそ、証拠金維持率には余裕を持たせ、全部を投入せず追加する資金は用意しておきましょう。
ブログでもこれだけ稼げました!みたいにしきりに煽るだけの人がいますが、ハイリターンであることは、それなりに資金を失うリスクと隣り合わせです。

ブログで煽られまくってハイリスクで動かし、一気に円高になった時に退場している人は、トレード歴が1年程度の私ですら見てきてるからね

ついつい利益が早く欲しくて、ハイリスクな設定にしてしまうということか…

投資である以上、100%安全はないけど、相場観を育てていけば、リスクを察知できたり、リスクが高いなと思ったら、対処できるようになるからね。このブログを読んでくれた人は、誰かのいいなりで設定するのではなく、自分でリスクを考えられるようになってほしいね。

初心者の人ほど、冷静になるべきなんだね
実際にループイフダンを動かすと、自動でガンガン利益が上がるので、ついつい欲が出てしまうと思います。
しかし、相場の流れはいつ変わるかわかりません。、
わたしは実際、2018年2月円高で、ループイフダンで10万円の損失を出しています。
5年後、10年後を見据えた安全運用を心がけてくださいね。
それでも、貯金や保険に預けるより、圧倒的に増えますので。
2018年12月の為替。年末は小動きが続くのか?
毎年、12月になると為替は動きずらくなります。
相場を辞めて、休暇に入る人が多いからです。
方向感のない動きになるうえに、相場にいる人数が少ないため、ちょっとしたことで大きく動く時もあります。
それがやりずらいため、12月はお休みする人もいるくらいです。
しかし、ループイフダン自動売買なら、コンピューターがたんたんと取引するので、そういったトリッキーな動きにも対処できます。
12月はむしろ、ループイフダンにおまかせするだけでもいいかもしれません。
もちろん、資金管理と証拠金維持率は常にチェックする必要がありますけどね。
米中の貿易関税のニュースやプレグジット関連、原油関連のニュースをチェックしておけばいいかなと。
個人的には12月はこのまま小動きが続き、大きな流れは2019年ではないかなと思っています。
ドル円は111円あたりに下がる可能性はありますが、大きな流れは出ずらいと思っています。
コツコツ頑張りましょう!
彩ママが毎月15万自動収入になっているループイフダンはこちらから!キャッシュバック3万円ついてるよ!